本牧のファミレス駐車場有りで子連れに人気ラ・オハナでランチレポ

今日は、地域ネタです。

ファミレスで有名なすかいらーく初のハワイアンダイニング&カフェ「ラ・オハナ」

今回の記事は、ファミレス体験記を目的にという事ではなく、子供と横浜みなとみらいを楽しみながらのついでに立ち寄ってみましたのでレポートします。

前日にネットの情報で新しくハワイの雰囲気のファミレスがオープンするらしいと嗅ぎ付け時間があれば立ち寄ろうと思っていました。

本物のハワイはかれこれ15年も行っていない。

本牧のハワイなら子連れでもすぐ行けるぞ!

ということで、本牧のファミレス「ラ・オハナ横浜本牧店」でハワイを感じてきました!

店舗概要

店名 ラ・オハナ横浜本牧店
予約・お問合せ 045-629-1005
住所 横浜市中区本牧原18-22
交通 山手駅より約2,000m
営業時間 [全日] 11:00~24:00 (L.O.23:00)
[土・日・祝] 7:00~24:00 (L.O.23:00)モーニング〜10:30
席数 118席
駐車場 29台

本牧 レストラン ラ・オハナ店舗の雰囲気は、ハワイを再現して子供からシニアまで日本人にとって親しみやすい人気のハワイ料理でランチやディナーを楽しめる。

 

子連れでもランチ&ディナーを楽しめる?駐車場や店内の待ち時間は?

本牧レストラン ラ・オハナ
本牧という立地だからこそ、この駐車台数が確保出来るんでしょうね。

また、駐車場だけでなく、子連れの場合は、すんなり食事に有りつけるように工夫してみたいですね。

駐車場は狭い?広い?何台くらい駐車できる?

この日私は、車で向かいました。

駐車場は29台あります。

駐車についてはギリギリ待つことはありませんでした。

待ち時間は?ピーク時をうまく外して楽しむのがコツ!

オープンして間もないこともあり、30分待ち。

いつものファミレスと違うおしゃれな雰囲気のおかげで、長い待ち時間もなんとなく短く感じました。

しかし、今後は人気が出て待ち時間もオープン当初と変わりがないことも考えられますから、あらかじめ予定を立てながら行動したいですよね。

予約システムは今のところありませんが、事前に電話などで確認したり時間を前後にずらすことでスムーズに食事ができるように心構えが必要です。

本牧のファミレス ラ・オハナのおすすめのメニューは?

ラ・オハナメニュー
店内のイメージだけでなく、メニューもハワイの雰囲気が感じられます。

ラ・オハナのカレーライス
ハワイの海を感じさせる「サーファーズココナッツシュリンプカレー」

他にも・・・
ラ・オハナ ステーキもおいしい
特徴がしっかり出ていておいしいステーキ
因みにこのステーキは、鉄板で焼いて食べるようになってます。

ドリンク
ドリンク

子供連れでも楽しめる「ラ・オハナ」まとめ

子供から大人まで楽しめるメニューが他にもたくさんありました。

ファミリーレストランとしては、予算高め(1人2,000円くらいから)ではありますが、ハワイをコンセプトとしたイメージでメニューも充実している。

女性が喜びそうなフルーツいっぱいのパンケーキなど魅力あるメニューも用意されています。

もちろんお酒もあります。

子供も生クリームたっぷりのパンケーキ・フルーツスペシャルを食べてました。

ファミレスとは言え、雰囲気もあり、メニューを見ても楽しめるほどの内容となっていました。

本牧エリア(本牧山頂公園や根岸森林公園)で散歩したり遊んだりした後は、ハワイの雰囲気をラ・オハナで堪能してみてはいかがでしょうか?